ゲームやろうぜProject
障害があっても、ゲームを楽しめる工夫情報を発信します。
ホーム
ニュース
スタイル
TV
eスポーツ
道具
about
ホーム
>
マイ・スタイル
>
ゲームのボタンを多くしたい
ゲームのボタンを多くしたい
困りごと
リーグオブレジェンドのプレイをするために、キーボードとマウスの操作ができない
こんな工夫
マウスの工夫
手の変形で、机の上に腕をおいてマウス操作が難しいために、車椅子のアームレスト部分に、マウス台を設置して利用している。
キーボード操作の工夫
マイクロスイッチを複数用意し、できマウスを使ってパソコンに入力している。スイッチは、POP用のフレキシブルアームを使って、指が動く範囲で調整できるようにしている。
利用道具
マイクロスイッチ
POP用の5連クリップ
できマウスS2。
この記事のURL
もどる
最近の更新
2020-04-10 14:40:
ゲームのボタンを多くしたい
2020-04-10 11:29:
テレビリモコンを押しやすく
2019-12-05 10:42:
顎スイッチでのゲーム操作
2019-01-16 20:56:
簡易なマウス操作台
2019-01-15 13:46:
スイッチでマリオカート!:鈴木さん
1スイッチPS3コントローラ
3DS
3Dプリンタ
Adaptive
Controller
CronusMax
GV-USB2
JoyToKey
PPSスイッチ
PS3
ReaSnow
S1
TitanOne
TobiiEyeX
Tobiieye
Xbox
XboxOne
microsw
pop
popPS3
projectiris
techjoy
xac
できマウス
どっちもクリップ
アナログジョイスティック
ゲーム
スタイラスペン
スタンダードアーム
パソコン
パソッテル
ファイバースイッチ
ホッペタッチスイッチT
ポイントタッチスイッチ
マイクロライトスイッチ
マインクラフト
任天堂スイッチ
個別製作