ホッペタッチスイッチT
|
先端のレバーを頬で傾けたり、押すことを弱い力で操作できるスイッチです。 | |
| 価格 | 10,260円(販売価格) |
|---|---|
| メーカー | トクソー技研株式会社 |
| 入手先 | アモレヘルスケア |
| どんな時に使うの? | |
|---|---|
|
動くことができる範囲が狭くなってきたり、 スペックスイッチなどが押しづらくなってきたと感じたら、 このスイッチも選択肢に入ってきます。 固定するときは、テーブルやベッドサイドレールなど 外れない場所に固定するといいです。 | |
| ここがいい! | |
|
アーム部は自由に動かすことができるので、 頬の近くなど自分の届く範囲に固定しての使用が可能です。 スイッチに電源がないので、車いす上でも使用できます。 ナースコールや各種コール機器など多くの機器に対応しています。 | |
| ポイント | |
|
アーム部は自由に動かすことができるということは、ずれて使えなくなるリスクと、丁度いいところへの調整が大変であるということを頭に入れておきましょう。 | |
|
ホッペタッチスイッチTをホッペで操作!もちろん、手でも操作できますよ。 |
| 画像 |
|---|
|
|
| この記事のURL |
